当ブログについてはじめまして。『マーケターの思索』ブログにようこそ。本サイト『マーケターの思索』はマーケティングの情報サイトです。当ブログでは本サイトの情報を補完する形で情報発信を行います。時事関連や、息抜きがてらのコラム、その他様々、本サイトとは異なる形で情報を発信していくつもりです。メニューにはブログ以外にも、本サイトのコンテンツへのリンクもあります。マーケティングについて、より理解を深めたい...
続きを読む≫ 2100/09/09 09:09:09
AIDA→AIDMA→AISAS→…│AIDAモデル系の歴史広告作成のさいに用いられるフレームワークとして特に有名なものにAIDMAモデルがあります。この法則は消費者が商品を購入するのに辿る過程5つの頭文字を取って、AIDMAモデルと名付けられました。AIDMAは有名なのでご存じの方も多いことでしょう。では、これと似たようなモデルあるいは法則もご存じでしょうか? たとえばAIDCAであるとか、AI...
続きを読む≫ 2016/07/09 16:08:09 その他
各分野「2位」を集めてみました供給過剰な現代では何かと「差別化」が叫ばれています。消費者からすると、あらゆるサービスを供給する企業の選択肢がとても多く、最善の選択を取る判断がつきません。そのため、企業は「なぜ自社を選ぶのか」、言い換えれば「数ある企業と比べて何が優れているのか」を打ち出すことで消費者から選ばれようとします。いわゆる「ポジショニング」も、他社ではなく自社を選んでもらうための理由づけを...
続きを読む≫ 2016/03/14 15:17:14 その他
土日(休日)のアクセス数は減る土日のPVが少ないサイトやブログを運営している人は、何かしらのアクセス解析をしていると思います。そして、アクセス数の推移を見ると、土日(休日)のアクセス数が低い、というケースが少なくありません。実際、当サイトのPV(ページビュー)数の推移を見てみると、当サイトもまた休日のPVが少なくなっています。※土日祝日のときのPV数が明らかに凹んでいる上の画像は、当サイトのグーグ...
マーケティングの5P:4P+1Pマーケティングに関する本を読んだことある方、あるいは当サイトを見たことがある方なら必ず知っていると思いますが、マーケティング理論には4Pというフレームワークがあります。マーケティング戦術(マーケティング・ミックス)を考える上での4要素、その頭文字がPであることから4Pと言われ、Product(製品)、Price(価格)、Place(流通)、Promotion(プロモ...
ヒトの脳から見た共感マーケティング――ミラーニューロンの発見「共感 マーケティング」とグーグルで検索すると約60万件ヒットしました。昨今の共感や精神性など人の感情面に焦点を当てたマーケティング手法が注目されていることがヒット数の多さに反映されているのだと思います。心理学や神経科学など、人の行動の裏側、意識下の研究が進み、その成果をマーケティングに活かすようになりました。中でも神経科学の面から人間の...
数に限りがあります。あ、別に何かを販売するわけではないので悪しからず。この「数に限りがあります」は至るところで使われ、今なお強い効果を発揮する販促手法であることをお伝えしたいだけです。「数に限りがあります」は、希少性、限定性を応用した販促です。数量限定で販売する商品は、購入機会が限られているため、「今買わないと二度と手に入らない」と消費者に思わせます。すると、そういった機会の損失を逃さないため、限...
マーケターの格言マーケティングの権威者や実践家が発したマーケティングに関する格言、箴言を紹介します。どれも示唆に富んでおり、私たちのマーケティングの助けになります。ここでは、マーケティングの重要性について説いているものを紹介しています。@マーケティングが無用になる日は永遠に来ない。 フィリップ・コトラーご存じ、マーケティングの大家フィリップ・コトラーの言葉です。コトラーは「現代マーケティングの父」...

サイトトップ ブログトップ